よくあるご質問

クライゼルの超過料金が従量制とは
具体的に何に基づいて料金が決まりますか?

超過料金は、ご契約エディション月間のレコード数の最大登録数(※)の総和に応じた従量制です。

従量課金から無料レコード金額を差し引いた金額が従量超過料金となります。

従量課金単価(5,000件あたり)

超過料金は、ご契約エディション月間のレコード数の最大登録数(※)の総和に応じた従量制です。レコード件数が増えるほど、5,000件あたりの単価が段階的に安くなる従量課金制です。 

レンジ名 レコード件数帯 税別単価(円 / 5,000件)
A  0~2万件まで  25,000
B

2万件超~5万件まで

 15,000
C

5万件超~10万件まで

 10,000
D

10万件超~25万件まで

 5,000
E  25万件超~50万件まで  2,500
F  50万件超  1,500

 

無料レコード枠

 それぞれのエディションには、以下レコード無料枠があります。基本使用料と合わせてご請求いたします。

  • Entryエディション:25,000円
  • Standardエディション:50,000円
  • Professionalエディション:50,000円
  • Enterpriseエディション:100,000円

詳細価格はカタログをダウンロードいただきご確認をお願いします。

※レコード従量から無料枠を引いた値が0以下の場合は、超過料金が発生しません。

顧客管理ならクライゼルで解決

無料でお試ししたい方はこちら
運用開始フロー-14日間無料トライアル
まずは資料を見たい方はこちら
資料ダウンロード
導入のご相談はこちら
運用開始フロー-ヒアリング・ご提案