不動産ご入居者向けマイページシステム-デモページ

入居者向けマイページシステム

  • 契約申請フォーム
  • 施設予約フォーム
  • 入居者用マイページ
不動産ご入居者向けマイページシステム-デモページ

入居者用マイページで
コミュニケーションが円滑に。

  • 入居者の契約内容をオンラインで確認

  • 施設予約管理、予約フォームの設置

  • 契約更新申請と更新料のオンライン決済

  • 解約申請と退去時の立ち合い日程調整

賃貸物件の入居者様用のマイページを設置することで、更新・解約手続きをオンライン上で行ったり、入居者様が必要な情報をいつでも確認できますので、入居者管理業務を効率的に行えます。

クライゼルで作成した
入居者用マイページデモサイトをご覧いただけます。

不動産ご入居者向けマイページシステム-デモページ
\\実際のデモサイトをご覧いただけます//
※クライゼルをベースに開発する例です。

こんなお悩みありませんか?

課題
  • 契約更新時の架電対応や、オペレーションコストが大きい
  • 更新料の振り込みをオンライン化したい
  • 施設の予約受付をデジタル化したい
  • 駐輪場、駐車場の契約・解約をオンライン化したい
  • 退去時の立会い調整も行いたい
課題解決

クライゼルをベースにシステム開発することで
入居者向けのオペレーションコストを削減!

契約更新前に
自動でメール送信

自動メール配信

契約更新日の〇ヶ月前に、入居者様へ自動で更新のご案内メールを送信します。これにより、更新の意向確認から手続きまでを自動化でき、手作業で対応していたお伺いの手間を大幅に削減します。

更新料の支払いを
オンライン化

デジタル化

マイページ上から更新申請や、オンライン支払を可能にすることで、ご入居者は24Hいつでも更新料を支払うことができ、管理会社は振込確認の業務を効率化できます。

施設予約を
オンライン完結

マンションや施設内の利用予約をオンライン化することでこれにより、電話やメールでの予約受付・調整の手間が大幅に削減されます。もちろん、駐輪場や駐車場の契約・解約用のwebフォームも実装できます。

解約・立ち合い日程調整もマイページから

予約管理システム

解約手続きや立ち合い日程をマイページ上で行えれば、電話でのやり取りを最小限に抑え、スムーズな退去手続きを実現できます。

不動産DXならクライゼル

お気軽にお問い合わせください!

導入事例

大手マンション分譲会社 様

レンタルスペース予約ができる会員サイトを構築

クライゼルを利用した会員サイトでレンタルスペース会員の登録、認証、レンタルスペース予約、予約確認、各種情報更新が可能に。

  • 会員限定のコンテンツ配信・メール配信

  • サービスの利用申請受付

  • 来場予約の受付

  • レンタルスペース空き状況の表示

  • レンタルスペースの予約

  • 会員情報の更新

※制作サービスを合わせてご利用いただきました。 

大手不動産 様

分譲マンションのオンライン購入申し込み用会員サイトを構築し、販売機会を拡大

クライゼルを利用した会員サイトでレンタルスペース会員の登録、認証、レンタルスペース予約、予約確認、各種情報更新が可能に。

  • マンション購入に必要な各種情報登録フォームをマイページ上に設置

  • 地理的、時間的制約を超えてマンション購入申し込みが可能に

  • 管理者はクライゼルの管理画面上で申し込み内容を確認。書類不備なら再度不足情報をメールで通知

※制作サービスを合わせてご利用いただきました。 

クライゼルは高セキュリティな
CRMプラットフォームサービスです

クライゼルは様々な業務で使えるクラウド型の顧客管理システム(CRM)です。
貴社に必要なサービスのご提案をいたします。

フォーム作成

ウェブフォーム
自動生成のWebフォームならボタン一つで作成できます。HTML・CSS・JavaScriptを自由に入力できるため、デザインを完全にカスタマイズすることも可能です。

メール配信

メールマーケティング
Webフォームから登録されたユーザーに対して、一斉メール配信やメルマガの配信ができます。送信時の抽出条件設定やセグメントごとの配信も可能です。

マイページ作成

マイページ、会員サイト
ウェブフォームから登録した方に向けて会員限定コンテンツの公開や、マイページの作成ができます。

データベース作成

データベース
Webフォームから登録された顧客データを溜めておくデータベースをカンタンに作成できます。API連携やバッチ連携もできますので、Salesforceやkintoneなどの他システムとの連携が可能です。

クライゼルがセキュリティに強い13の理由

サービス開始以来事故ゼロの高セキュリティ

SSL(暗号化通信) クライゼルのフォーム画面、管理者画面などはSSL(暗号化)を施し、保護されています。
柔軟な権限設定 データベースごと、機能ごとの権限を細かく設定できる権限機能。
自動ログアウト

一定時間画面に触れなかった場合、自動的にログアウトをして、担当者以外の人がシステム操作することを防ぎます。

確認メール

メール配信の誤送信によってお客様に公開前の情報を送ってしまったり、誤送信による損失を未然に防ぐために確認メール機能を充実させています。

監査ログ

操作権限がある担当者がアクセスした情報を、細やかにログとして取得し、管理画面に表示、ダウンロードすることが可能です。

アカウントロック

管理画面へのログインでは連続でログアウトに失敗した時に、自動的にログインが10分間できなくなるため、未然に不正アクセスを防ぎます。また、データベースごとにフォーム機能のアカウントロック設定ができます。

IPアドレス制御

管理者画面にアクセスできるIPアドレスを制限できます。IPアドレス制限はユーザアカウント毎に設定できます。

reCAPTCHA v3 に対応

クライゼルのフォームへのスパムによる大量登録を防止する目的でGoogle社が提供する「reCAPTCHA v3」を設置できます。

テキスト項目の暗号化

データベースに格納されるテキスト項目に関して暗号化をすることができます。これにより、給与データ等の表示を制限できます。
管理画面のSAML認証対応 Security Assertion Markup Language(SAML)認証を使用し、任意のIdentity Provider(IdP)とクライゼルの管理画面を連携することができます。

24時間監視

全てのサーバを24時間体制で監視中です。突然のエラーや外部からの攻撃を感知し、早急に対処できるようにしています。

侵入検知システム

外部からの不正なアクセスを検知するIDSを採用しています。
※IDS(Intrusion Detection System)は悪意のある第三者からのアクセス・侵入を検出し通知するセキュリティシステムです。

WAFを搭載

外部からの不正な侵入からネットワークを守っています。
 ※WAF(Web Application Firewall)とはWebアプリケーションの脆弱性を悪用した攻撃からWebサイトを保護するセキュリティ対策です。
セキュリティ認証取得 クライゼルを提供しているトライコーンは、Pマーク、ISO/IEC 27001:2013(ISMS)、ISO/IEC 27017:2015を取得しています。
技術面だけではなく、組織面でのセキュリティ強化を推進しており、安心・快適にサービスをご利用いただけます。

入居者向けのマイページを作るなら
クライゼル

無料でお試ししたい方はこちら
運用開始フロー-14日間無料トライアル
まずは資料を見たい方はこちら
資料ダウンロード
導入のご相談はこちら
運用開始フロー-ヒアリング・ご提案